みんなが主役となり、つながりを生み出すまちの拠点をつくる

2008 豊橋駅前大通南地区まちなみデザイン会議発足
駅前エリアのまちづくりについて、総合的・俯瞰的、かつ、自由に話し合い、提案のできる「場」が必要となり、駅前各自治会、商店街、エリア内ビル(オフィス、百貨店等)の所有企業、鉄道会社、イベント企画団体が、大学、行政の協力を得て発足。
2010 豊橋駅前大通南地区「まちづくりビジョン」策定
自分たちが主体的にまちづくりを進めていきたいという思いのもと、勉強会や意見交換会、まちづくり座談会等での意見を踏まえ、上記まちなみデザイン会議が豊橋駅前大通南地区の今後のまちづくりの指針として策定。豊橋駅前大通二丁目地区再開発準備組合の設立
2010年6月より、駅前大通二丁目地区の関係権利者が集まり再開発事業について勉強会を開催。2011年3月に権利者7名で準備組合設立。
2011 豊橋駅前大通二丁目地区再開発基本計画策定
再開発機運の高まる駅前大通二丁目地区について、老朽化の著しい都市機能について効率的な機能更新を図り、新たなまちの賑わい拠点形成に資するよう、再開発事業実施に向けた初期検討として地区の整備方針をまとめ、事業化に向けた合意形成を円滑に推進することを目的に策定。
2012 豊橋駅前大通二丁目地区再開発推進計画策定
駅前大通二丁目地区について、基本計画をもとに、施行予定者である準備組合が施行主体や事業計画、権利調整等の各種検討を行うことにより、今後、事業計画方針を見定めながら円滑な事業推進を図ることを目的に策定。
2013 第二期豊橋市中心市街地活性化基本計画における実施事業に当事業が明記される
第二期豊橋市中心地市街地活性化基本計画:
「にぎわいの創出」、「商業・サービス業の活性化」、「まちなか居住の促進」を目標に5年間に取り組む具体的事業を明記。≪事業(関係分)≫
・豊橋市駅前大通二丁目地区第1種市街地再開発事業
・まちなか広場(仮称)整備事業(2,000~3,000㎡)
・まちなか図書館(仮称)整備事業(3,000~4,000㎡)
2014 第一種市街地再開発事業の都市計画決定
事業プランの検討を重ね、2015年3月に都市計画決定。
2015 事業の資金計画、施設建物の基本設計等の検討及び権利者協議市街地再開発組合設立
2016 実施設計関係者協議および権利変換計画の作成
2017 事業計画の変更
詳細検討を行うなかで設計および事業期間に変更が生じたため。権利変換計画の作成
関係者の方々のご意向を元に権利変換計画を作成。

豊橋駅前大通地区まちなみデザイン会議への参加
再開発施設だけでなく周辺と一体的な空間、利用を考えるため、まちなみデザイン会議に参加。エリアマネジメント活動の推進に協力。

2018 東街区解体工事

施設建築物東棟新築工事への着手

2019 施設建築物東棟新築工事